新潟県南魚沼市 塩沢地域

塩沢商工会 塩沢商工会

 025-782-1206

塩沢の特産品とスキースノボ・観光のご案内

「 shiokanriの記事 」 一覧

no image

【まん延防止等重点措置】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 要請期間が延長されました。

新型コロナウイルス感染症 経営支援

2022/2/11  

【まん延防止等重点措置】新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 要請期間が下記のとおり延長されました。 【第2期】要請期間  令和4年2月14日(月曜日)0時から令和4年3月6日(日曜日)24時まで( ...

no image

事業復活支援金 申請が始まります(令和4年1月31日~5月31日まで)

新型コロナウイルス感染症 経営支援

2022/1/27  

新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約により、大きな影響を受け、自らの事業判断によらず売上が大きく減少している中小法人等・個人事業者等への「事業復活支援金」が支給されます ...

no image

飲食店などへの営業時間短縮と酒類提供禁止の要請と協力金

新型コロナウイルス感染症 経営支援

2022/1/20  

新型コロナウイルス感染症の新規感染者の急増に伴い、政府により新潟県全域に「まん延防止等重点措置」が適用され、県内全域(全市町村)を対象として、飲食店などの営業時間短縮および酒類提供の禁止などの要請が発 ...

no image

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」宿泊施設の新規登録が再開されました!

経営支援

2022/1/5  

「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」では、宿泊施設の新規登録が再開されました! 未登録の宿泊施設様がいらっしゃいましたら、ご検討ください。 なお、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の詳細や登録方 ...

040118-25 案内チラシのサムネイル

『持続化補助金【一般型】セミナー』 初級編

News 経営支援

2022/1/4  

塩沢商工会では、六日町商工会、南魚沼市と連携し経営発達支援計画(以下、計画)を策定しております。 本計画により令和4年2月4日(土)〆切の小規模事業者持続化補助金のセミナーを開催いたします。 セミナー ...

no image

南魚沼市 飲食店応援 寄ってらっしゃいキャンペーン(募集期間延長!令和3年11月12日まで)

新型コロナウイルス感染症

2021/11/4  

寄ってらっしゃいキャンペーンはすでに始まりましたが、募集締め切りを令和3年11月12日(金)まで延長します。 新型コロナウイルス感染症については1年を経てなお終息が見えず、政府においては緊急事態宣言や ...

no image

南魚沼市がんばる事業者特別支援金

新型コロナウイルス感染症 経営支援

2021/10/12  

新潟県特別警報の発出による時短要請などの影響を受け、売上の減少が続いている飲食店、飲食関連事業者、もしくは従業者の雇用維持に努める事業者などの事業活動の継続を支援するため、市独自の支援金を支給するもの ...

no image

飲食関連事業者等を対象とした事業継続支援金【時短要請枠】

新型コロナウイルス感染症

2021/9/17  

新潟県では、令和3年7月末以降の感染拡大に伴う飲食店等への営業時間短縮の要請により、売上が減少した飲食関連事業者等(飲食店と直接取引している事業者及びタクシー事業者・自動車運転代行業者)に対し、事業継 ...

no image

酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮にかかる協力金支給申請について

新型コロナウイルス感染症

2021/9/17  

南魚沼市内の酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮にかかる協力金支給申請については申請書を市内3商工会(大和・六日町・塩沢)の窓口に提出してください。 受付期間は、令和3年9月17日(金曜日)から令 ...

no image

テクノスクール 建築製図作成講座のご案内

News

2021/9/13  

テクノスクールより建築製図作成講座のご案内が届きました。 JW_CADの基本設定・基本操作や木造住宅の平面図、伏図、立面図・断面図の作成技能を習得するコースで、初心者の方、CADの使い方を学びたい方が ...